便秘改善だけじゃない!腸活をオススメする10の理由(後半)〜外見も中面も素敵な自分!美容効果編〜《腸の辞典》

健康・美容を意識した活動として超メジャーになった「腸活」。

腸活は、便秘に悩む方のためのものというイメージもまだまだあり、私自身そう思っていました。
腸活は便秘解消だけじゃない。むしろ+αの効果が素晴らしすぎる!と今は声を大にして言いたいです。

そんな私が腸活をオススメする理由として、前編では「カラダの不調改善」効果5つをご案内しましたが、続いて今回は、『外見も内面も輝ける美容』効果をご案内していきたいと思います。

【オススメ理由①】お肌・髪がキレイになる
~吹き出物・乾燥・くすみ等、お肌のお悩み改善効果~

皆さん、便秘の時に、吹き出物ができたり、お肌が荒れた経験はありませんか?

実は腸内環境とお肌の状態は密接にかかわっています。

腸の温度は、およそ体温+1℃。約37℃のところに何日も、本来排出すべき便が留まっているとどうなるでしょうか。
腸の中で腐敗が進み、有害物質が発生…。有害物質は血液中に入り、全身を巡ってしまいます。
そして、汗や皮脂等に含まれてしまうこの有害物質の刺激や、有害物質を早く出そうとして起こるターンオーバーの乱れが、肌荒れの一因となると言われています。

腸内環境が整うと、肌の修復を行うビタミンが生成され、栄養素が全身に行きわたり、お肌も髪にもツヤが出てくれます。
腸内環境が悪い状態だと毒素が、良い状態だと栄養素が行きわたるようなイメージをもってみると、違いが出るのも頷けますね。

腸内環境を整える方法として、ここでは、朝コップ1杯のお水をとることをおすすめします。
朝コップ1杯のお水をとることで、腸が動き始めてくれます。
ただし、朝起きてすぐの口の中は雑菌だらけ。
まずはうがいをしてから、お水を飲むようにしましょう。
日中も複数回にわけて1~2Lのお水をとり、しっかり水分補給してみてください。

【オススメ理由②】痩せやすくなる

同じものを食べていても、何故か太りやすい人・太りにくい人っていませんか。
この違いの一因として、腸内環境が整っているかどうかも関係するといわれています。

腸内に存在する腸内細菌は、「善玉菌・日和見菌・悪玉菌」が3つのグループに分けられます。
腸内環境が整っているとは、「善玉菌・日和見菌・悪玉菌」が「2:7:1」の割合で存在してくれていることですが、便秘になると「悪玉菌」が増えてしまうといわれています。
悪玉菌は増えすぎると、消費や代謝がスムーズに行われず、余分なエネルギーが脂肪となり、蓄積されてしまいます。

一方、腸内環境が整い、食べ物をエネルギーとして消費し、ダイエットに必要な栄養素もしっかり吸収できるようになると痩せやすい体質となってくることが期待できます。

ダイエットのために偏った食事・極端な食事制限を行うのではなく、腸内環境を整えやすい、発酵食品と食物繊維をバランスよくとることがオススメです。
ご自身に合う食事や、発酵食品と食物繊維のとり方が分からない方は、超簡単に取り入れられる「やせ玉」も是非試してみてください。

【オススメ理由③】睡眠の質があがる~朝もすっきりお目覚め~

皆さん、しっかり眠れていますか?

寝つきが悪い、疲れがとれない、朝スッキリ起きられないといったお悩みはありませんか。

睡眠の質にも、実は腸内環境が大きく関係しています。

夜になると眠くなるのは「メラトニン」という睡眠ホルモンの働きによるものですが、この素となる物質は腸内で作られています。

腸内環境が整うと、睡眠ホルモンが十分に働き、質の良い睡眠につながります。睡眠の質が向上すると人生の質が向上するともいわれるほど、大切な睡眠。

オススメしたい睡眠時間は、できれば7時間、最低でも6時間。できれば眠る2~3時間前に39~40℃のお湯に15分くらい浸かり、眠る30分前にはスマホを置き、ベッドに入ってみてください。

【オススメ理由④】メンタルが安定する

ストレス社会といわれる現代。家庭・職場・学校でも様々なストレスにさらされ、不安定になりがちな「メンタル」の安定にも、また腸内環境が関わってきます。

「幸せホルモン」とも呼ばれるセロトニンという物質を耳にされたことはありますでしょうか。
このセロトニンの素もまた腸内でつくられるもの。
腸内環境が整っていると十分な量が作られ、脳に届くことで、リラックス・幸福感・安定感を感じ、メンタルの安定につながります。

ここでオススメの腸活は、「朝日を浴びる」こと。
朝、太陽の光が網膜に入ると、セロトニンの分泌がスタートします。
「朝日を浴びながら15分程度のウォーキング」「朝ごはんをよく噛んで食べること」もできると、さらに分泌を高められます。

是非「幸せホルモン」のシャワーを浴びる気持ちで、朝の時間を過ごしてみてください。

【オススメ理由⑤】コミュニケーション力アップ

外見も内面もキレイになれたら、コミュニケーション力も自然にアップするかと思いますが、人間社会と同じように、腸内細菌にも多様性というものがあります。

腸内に生息している腸内細菌の顔ぶれ(多様性)は人それぞれ。腸内環境が整い、腸内細菌の種類も多くなることで、様々な状況への対応力向上が期待できてしまいます。

最後に

腸内環境が整うとこんなにいいことが!?とワクワクしていただけましたでしょうか。

気持ちのよい朝・夜を過ごすと外見も中身もキレイになれる、そんなイメージをもち、幸せサイクルを回してもらえると嬉しいです。

できるところから少しずつでも取り入れ、自分に起きた小さな変化を楽しみながら継続してみてください。

✒コラム執筆
腸の学校®インストラクター
緒形知香(CHIKA OGATA)

緒方知香インストラクターを
さらに知りたい方はコチラ▼